キングテレサ姫/クッパ姫
並べ替え:
表示 1 to 7 of 7 (1 ページ)
4,500円
|
4,500円
|
17,000円
|
10,000円
|
10,000円
|
4,280円
|
4,280円
|
並べ替え:
表示 1 to 7 of 7 (1 ページ)
キャラクター:キングテレサ姫
『ルイージマンション』シリーズの敵役キングテレサが「スーパークラウン」によってピーチ姫化(女体化)した姿の二次創作。
2018年9月中旬に、haniwa氏の投稿をきっかけに大きな話題を呼んだクッパ姫の影響で生み出されたキャラクターで、こちらは日本のイラストレーターであるみずしー氏の考案である(メインイラストもみずしー氏によるもの)。haniwa氏はキングテレサ姫には一切関与していない。
クッパ姫と同様、外見はピーチ姫と酷似しているが、元がお化けであるためなのか、肌と髪の色は白く、瞳の色も禍々しい赤や紫色をしているなど、人間離れした容姿で描かれることが多い(中には黒白目で描かれているケースも)。足もお化けや幽霊のようにはっきりと描かれないケースも散見される。
身も蓋もない言い方をすれば、幽霊になったピーチ姫といったところか。
ウェディングドレスのクッパ姫と異なり、キングテレサ姫はピーチ姫のいつものドレスに近いデザイン。ただし、本家本元と異なり大変立派な胸元を大きく開いている(一応ピーチ姫もデカい部類だが)。白一色で見ようによってはこちらもウェディングドレスを着ているようにも見える。
=================================== キャラクター:クッパ姫
『スーパーマリオ』シリーズのクッパが「スーパークラウン」によってピーチ姫化した姿の二次創作。
『NewマリオUDX』の公式発表から5日後の2018年9月19日、主にdeviantARTで活動するマレーシア人のhaniwa氏のTwitterにて、女体化されたクッパのイラストが投稿された。
スーパークラウンを使用しているが、姿は本来の使用者キノピコのキノピーチと違い、よりオリジナルのピーチ姫に近い容姿になったものが多い。
クッパらしく頭部に大きな角が生えており、口には牙が生えている。耳も尖っており(エルフ耳)、髪も後ろで束ねられている。
垂れ目がちのピーチ姫と比べて目つきが鋭い。口も大きく裂けており、ぽってりとした唇がトレードマークであるピーチ姫とは対照的である。
服が黒を基調としたものになっている。実はこの衣装はオデッセイに登場したピーチ姫の(マリオも着れる事で話題になった)ウェディングドレスのカラーリングを変更したもの。
トゲ付きのアクセサリーを身に着けている。
クッパと同じ甲羅が背中にある。
もともとの体格もあり、ピーチよりも大柄かつボリューミー(むちむち)な体つき。描き手によっては太眉だったり筋肉娘(筋骨逞しい少女・女性)に描かれる。
マリオシリーズ
『マリオシリーズ』(Mario Series)は、主に任天堂から発売されている、同社のキャラクター『マリオ』と、その仲間達が登場するコンピュータゲームのシリーズ、およびメディアミックスである。そのうち『スーパーマリオブラザーズ』を源流とするアクションゲームシリーズは、一般的に『スーパーマリオシリーズ』と呼ばれる。
『マリオシリーズ』
現在も続くコンピュータゲームのシリーズとしては最古の一つである。今日までに発売された作品は100を超え、これらに登場するキャラクターを使用した派生作品が多くあり、スポーツゲーム、ボードゲーム、ロールプレイングゲームなど幅広いジャンルのゲームが出ている。
『ルイージマンション』シリーズの敵役キングテレサが「スーパークラウン」によってピーチ姫化(女体化)した姿の二次創作。
2018年9月中旬に、haniwa氏の投稿をきっかけに大きな話題を呼んだクッパ姫の影響で生み出されたキャラクターで、こちらは日本のイラストレーターであるみずしー氏の考案である(メインイラストもみずしー氏によるもの)。haniwa氏はキングテレサ姫には一切関与していない。
クッパ姫と同様、外見はピーチ姫と酷似しているが、元がお化けであるためなのか、肌と髪の色は白く、瞳の色も禍々しい赤や紫色をしているなど、人間離れした容姿で描かれることが多い(中には黒白目で描かれているケースも)。足もお化けや幽霊のようにはっきりと描かれないケースも散見される。
身も蓋もない言い方をすれば、幽霊になったピーチ姫といったところか。
ウェディングドレスのクッパ姫と異なり、キングテレサ姫はピーチ姫のいつものドレスに近いデザイン。ただし、本家本元と異なり大変立派な胸元を大きく開いている(一応ピーチ姫もデカい部類だが)。白一色で見ようによってはこちらもウェディングドレスを着ているようにも見える。
=================================== キャラクター:クッパ姫
『スーパーマリオ』シリーズのクッパが「スーパークラウン」によってピーチ姫化した姿の二次創作。
『NewマリオUDX』の公式発表から5日後の2018年9月19日、主にdeviantARTで活動するマレーシア人のhaniwa氏のTwitterにて、女体化されたクッパのイラストが投稿された。
スーパークラウンを使用しているが、姿は本来の使用者キノピコのキノピーチと違い、よりオリジナルのピーチ姫に近い容姿になったものが多い。
クッパらしく頭部に大きな角が生えており、口には牙が生えている。耳も尖っており(エルフ耳)、髪も後ろで束ねられている。
垂れ目がちのピーチ姫と比べて目つきが鋭い。口も大きく裂けており、ぽってりとした唇がトレードマークであるピーチ姫とは対照的である。
服が黒を基調としたものになっている。実はこの衣装はオデッセイに登場したピーチ姫の(マリオも着れる事で話題になった)ウェディングドレスのカラーリングを変更したもの。
トゲ付きのアクセサリーを身に着けている。
クッパと同じ甲羅が背中にある。
もともとの体格もあり、ピーチよりも大柄かつボリューミー(むちむち)な体つき。描き手によっては太眉だったり筋肉娘(筋骨逞しい少女・女性)に描かれる。
マリオシリーズ
『マリオシリーズ』(Mario Series)は、主に任天堂から発売されている、同社のキャラクター『マリオ』と、その仲間達が登場するコンピュータゲームのシリーズ、およびメディアミックスである。そのうち『スーパーマリオブラザーズ』を源流とするアクションゲームシリーズは、一般的に『スーパーマリオシリーズ』と呼ばれる。
『マリオシリーズ』
現在も続くコンピュータゲームのシリーズとしては最古の一つである。今日までに発売された作品は100を超え、これらに登場するキャラクターを使用した派生作品が多くあり、スポーツゲーム、ボードゲーム、ロールプレイングゲームなど幅広いジャンルのゲームが出ている。