大潮改二
並べ替え:
表示 1 to 18 of 18 (1 ページ)
10,800円
|
10,800円
|
4,500円
|
4,500円
|
16,800円
|
7,000円
|
7,000円
|
7,000円
|
7,000円
|
3,980円
|
3,980円
|
3,980円
|
3,980円
|
3,500円
|
3,500円
|
2,400円
|
2,400円
|
1,580円
980円 |
並べ替え:
表示 1 to 18 of 18 (1 ページ)
キャラクター:大潮改二(おおしおかいに)
2016年4月1日に実装された、大潮の改二実装形態。
『艦これ改』での初期艦追加枠への抜擢という番狂わせから、霞に次ぐ改二実装となった。
改装練度はLv65とやや大人しいが、駆逐艦としては初めて改装設計図を改造に要求される。
まず目を引くのが一番特徴だった煙突型の帽子がなくなったこと。
残念に思うポイントではあるが、大潮本来の可愛らしさが却って引き立つようにもなった。
全身からエネルギーが溢れるのか、ポージングも左手を突き上げる、より威勢の良いものに変化している。
帽子の大きさとの対比もあったが、体格の方も若干成長したように見受けられる。
制服は霞改二と同様、軍艦色のジャンパースカート。
ただし大潮の場合は、胸元にリボンが無い。
艤装は、背中にランドセル型の機関部を背負い、右手に12.7cm連装砲改型、両脚の太腿に四連装魚雷発射管を装着している。
注目すべきは攻撃性の高さ。
「火力:67」「雷装:90」という、阿修羅と鬼神の駆逐艦の武闘派筆頭クラスに迫るパワフルさを備えており、夜戦の基礎火力は“157”と堂々の上位クラス。数値上は綾波改二と同値である。
地味に装甲値も“51”と少し高め。
その代わり、対空と回避が控え目な数値に止まっている。
この特性上、陸上型深海棲艦に対して強烈な特効攻撃が可能で、駆逐艦でも有数の陸上キラーとなる。
現状で最難関と名高い「中部海域『離島再攻略作戦』」(6-4)で、厄介な壁である砲台小鬼や集積地棲姫への対抗策として、大潮改二はその対策要員の筆頭候補になり得るのだ。
艦隊これくしょん -艦これ-
角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲーム。ゲーム内容は、大日本帝国海軍の艦艇(軍艦)を萌えキャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」をゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというもの。2013年4月23日にサービス開始。
公式略称は「艦これ」。表記揺れとして「艦隊これくしょん~艦これ~」等がある
艦隊これくしょん -艦これ- 情報誌
あらすじ:艦隊これくしょん -艦これ-
第二次世界大戦期に活躍した駆逐艦や巡洋艦、戦艦や航空母艦などを編成して
無敵の連合艦隊編成を目指すわけだが、
それぞれの艦艇は擬人化された艦娘(かんむす)であるところがポイント。
艦娘のイラストは総勢約20名の絵師・イラストレーターによって描かれており、
キャラクターデザインの共通性と違いを楽しむのも一興。
2016年4月1日に実装された、大潮の改二実装形態。
『艦これ改』での初期艦追加枠への抜擢という番狂わせから、霞に次ぐ改二実装となった。
改装練度はLv65とやや大人しいが、駆逐艦としては初めて改装設計図を改造に要求される。
まず目を引くのが一番特徴だった煙突型の帽子がなくなったこと。
残念に思うポイントではあるが、大潮本来の可愛らしさが却って引き立つようにもなった。
全身からエネルギーが溢れるのか、ポージングも左手を突き上げる、より威勢の良いものに変化している。
帽子の大きさとの対比もあったが、体格の方も若干成長したように見受けられる。
制服は霞改二と同様、軍艦色のジャンパースカート。
ただし大潮の場合は、胸元にリボンが無い。
艤装は、背中にランドセル型の機関部を背負い、右手に12.7cm連装砲改型、両脚の太腿に四連装魚雷発射管を装着している。
注目すべきは攻撃性の高さ。
「火力:67」「雷装:90」という、阿修羅と鬼神の駆逐艦の武闘派筆頭クラスに迫るパワフルさを備えており、夜戦の基礎火力は“157”と堂々の上位クラス。数値上は綾波改二と同値である。
地味に装甲値も“51”と少し高め。
その代わり、対空と回避が控え目な数値に止まっている。
この特性上、陸上型深海棲艦に対して強烈な特効攻撃が可能で、駆逐艦でも有数の陸上キラーとなる。
現状で最難関と名高い「中部海域『離島再攻略作戦』」(6-4)で、厄介な壁である砲台小鬼や集積地棲姫への対抗策として、大潮改二はその対策要員の筆頭候補になり得るのだ。
艦隊これくしょん -艦これ-
角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲーム。ゲーム内容は、大日本帝国海軍の艦艇(軍艦)を萌えキャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」をゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというもの。2013年4月23日にサービス開始。
公式略称は「艦これ」。表記揺れとして「艦隊これくしょん~艦これ~」等がある
艦隊これくしょん -艦これ- 情報誌
あらすじ:艦隊これくしょん -艦これ-
第二次世界大戦期に活躍した駆逐艦や巡洋艦、戦艦や航空母艦などを編成して
無敵の連合艦隊編成を目指すわけだが、
それぞれの艦艇は擬人化された艦娘(かんむす)であるところがポイント。
艦娘のイラストは総勢約20名の絵師・イラストレーターによって描かれており、
キャラクターデザインの共通性と違いを楽しむのも一興。