ウォースパイト
並べ替え:
表示 1 to 6 of 6 (1 ページ)
4,500円
|
4,500円
|
9,800円
|
9,800円
|
4,280円
|
4,280円
|
並べ替え:
表示 1 to 6 of 6 (1 ページ)
キャラクター:ウォースパイト(Warspite)
Queen Elizabeth級2番艦
期間限定イベント『迎撃!第二次マレー沖海戦』(2016年8月12日~8月31日)の最終海域クリア報酬として実装。
艦これ初となるブリティッシュ艦娘。
これまでの艦娘にはいなかった、一目で判る高貴な容貌が特徴。
通称はおおむね「スパ子」、敬意を表して「ウォー様」など。
色白で碧眼。髪は肩より少し下まで伸びたセミロングの金髪で、両側頭の一部を三つ編みとし、その毛先を後頭部で結ぶティアラにしている。
服装はセーラー服とオフショルダーのドレスローブを合わせたような象牙色の服であり、後ろの襟がマントのように背後を覆っている。露出した肩と胸元がセクシー。
首には鎖で作ったネックレスが二重に巻かれており、その中央にはイギリスのエンブレムらしきものが見て取れる。
また、胸元にはスカーフの代わりに赤いリボンが結ばれ、その中央には赤いバラ飾りが施されている。
腹部にコルセットを巻き、白のフリルスカートの上からプリーツスカートを穿き、その上に上着と一体となっている前の開いたスカートの三重構造になっている。
足には黒いガーターに脹脛の黒いリング、そしてそれで留められた象牙色のニーソックス。靴は艦首を模したパンプスである。
王冠を被り、王錫(君主が持つ象徴的な杖)と宝珠を両手に携えている。この3つは「レガリア」と呼ばれる王権を象徴する宝物で、日本で言う「三種の神器」に相当するが、よく見るとマストやブリッジなどの意匠が為された艤装の一部である事が判る。王錫はマスト、宝珠は艦橋兼電探、王冠には艦橋上部構造物が見て取れる。
艦隊これくしょん -艦これ-
角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲーム。ゲーム内容は、大日本帝国海軍の艦艇(軍艦)を萌えキャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」をゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというもの。2013年4月23日にサービス開始。
公式略称は「艦これ」。表記揺れとして「艦隊これくしょん~艦これ~」等がある
艦隊これくしょん -艦これ- 情報誌
あらすじ:艦隊これくしょん -艦これ-
第二次世界大戦期に活躍した駆逐艦や巡洋艦、戦艦や航空母艦などを編成して
無敵の連合艦隊編成を目指すわけだが、
それぞれの艦艇は擬人化された艦娘(かんむす)であるところがポイント。
艦娘のイラストは総勢約20名の絵師・イラストレーターによって描かれており、
キャラクターデザインの共通性と違いを楽しむのも一興。
Queen Elizabeth級2番艦
期間限定イベント『迎撃!第二次マレー沖海戦』(2016年8月12日~8月31日)の最終海域クリア報酬として実装。
艦これ初となるブリティッシュ艦娘。
これまでの艦娘にはいなかった、一目で判る高貴な容貌が特徴。
通称はおおむね「スパ子」、敬意を表して「ウォー様」など。
色白で碧眼。髪は肩より少し下まで伸びたセミロングの金髪で、両側頭の一部を三つ編みとし、その毛先を後頭部で結ぶティアラにしている。
服装はセーラー服とオフショルダーのドレスローブを合わせたような象牙色の服であり、後ろの襟がマントのように背後を覆っている。露出した肩と胸元がセクシー。
首には鎖で作ったネックレスが二重に巻かれており、その中央にはイギリスのエンブレムらしきものが見て取れる。
また、胸元にはスカーフの代わりに赤いリボンが結ばれ、その中央には赤いバラ飾りが施されている。
腹部にコルセットを巻き、白のフリルスカートの上からプリーツスカートを穿き、その上に上着と一体となっている前の開いたスカートの三重構造になっている。
足には黒いガーターに脹脛の黒いリング、そしてそれで留められた象牙色のニーソックス。靴は艦首を模したパンプスである。
王冠を被り、王錫(君主が持つ象徴的な杖)と宝珠を両手に携えている。この3つは「レガリア」と呼ばれる王権を象徴する宝物で、日本で言う「三種の神器」に相当するが、よく見るとマストやブリッジなどの意匠が為された艤装の一部である事が判る。王錫はマスト、宝珠は艦橋兼電探、王冠には艦橋上部構造物が見て取れる。
艦隊これくしょん -艦これ-
角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲーム。ゲーム内容は、大日本帝国海軍の艦艇(軍艦)を萌えキャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」をゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというもの。2013年4月23日にサービス開始。
公式略称は「艦これ」。表記揺れとして「艦隊これくしょん~艦これ~」等がある
艦隊これくしょん -艦これ- 情報誌
あらすじ:艦隊これくしょん -艦これ-
第二次世界大戦期に活躍した駆逐艦や巡洋艦、戦艦や航空母艦などを編成して
無敵の連合艦隊編成を目指すわけだが、
それぞれの艦艇は擬人化された艦娘(かんむす)であるところがポイント。
艦娘のイラストは総勢約20名の絵師・イラストレーターによって描かれており、
キャラクターデザインの共通性と違いを楽しむのも一興。